BLOG

是非、ご覧になってください!

建新のスタッフが様々な内容の記事を定期的に更新しております。

2020.05.27

カテゴリー
建築部

年に一度の楽しみは?ある?

コロナの緊急事態宣言が解除になり、これから通常に戻りつつあるのでしょうか? と思いながら・・・。 まだまだ自分でできる予防をしながらですよね? 毎年楽しみにしてるコンサートも来月でしたが延期となり、中止ではないので 11月となりましたが・・・。 無事に開催されるでしょうか? 絶対に開催して欲しい!! それを楽しみに、また緊急事態宣言復活とならないよう自分ができることを やっていこうと……

READ MORE

2020.05.08

カテゴリー
建築部

建築部の新人です

こんにちは、初めまして。 4月1日より建築部に配属になりました。 配属されたてなので、まだわからないことだらけです。 ブログも生まれて初めて触ったので、なにがなにやら…… ともあれ、当たり障りのない事を書いてもつまらないので、なにかしら尖ったブログを目指していきたいですね。 がんばりますので、よろしくおねがいします!   ところでブログってなにを書けばいいんですかね? &……

READ MORE

2020.04.14

カテゴリー
不動産

こんにちは!

こんにちは!営業部です! コロナウイルスの影響で自粛自粛になっておりますが 皆様は自粛はちゃんとされてますでしょうか? 私は休みの日は家で子供と遊んだり、夜は友達とオンライン飲み会をして、 楽しく過ごしています。 オンライン飲み会は、時間、終電など気にする事なく、 飲めるのでとてもオススメです!! 又、私は必ず起きてすることがあります。 それはコロナウイルスに感染していないかの 「味覚チェ……

READ MORE

2020.03.27

カテゴリー
建築部

私が悪い・・・

昨年11月頃、頂いたチューリップの球根を植えました。 1月~2月頃から芽が出始めるとの事でしばらく観察していましたが いっこうに出て来ず、諦めて忘れていたところ 最近になってふと見るとそれらしいものが・・ ちょっとうれしくなりましたが、同時期に植えた方々は とっくに咲いてるとの事 遅い!私の手入れが悪い!と責められました、トホホ  ……

READ MORE

2020.03.07

カテゴリー
不動産

3月の意気込み

こんにちは営業部です。 私事ながら、不動産業を始めて半年経ちまだまだわからないことだらけで日々勉強です。 しかし、4月になれば新入社員が入り先輩という立場になります。今までは一番下で許されることなどもありましたが、これからはミスなどを減らしていき後輩に少しでも多くのことを教えらえるような先輩になれるよう、残りの一ヶ月を改めて気を引き締めて一日一日過ごしていこうと思います。 社会人一年目の皆さ……

READ MORE

2020.02.25

カテゴリー
不動産

私<地元の友人

こんにちは!営業部です。 先日、地元の友人と 横浜の「勝鬨家」というラーメン屋さんに行ってきました。 こちらのお店ですが、その友人のおすすめだったので、食べに行きました。 味はというと、、、 とてもおいしかったです!! ですが、、 地元の友達の方が、私よりも横浜に詳しくて(グルメに限ってですが) 味に大満足した反面、どこか引っかかるものがありました。   なんだか悔し……

READ MORE

2020.02.20

カテゴリー
建築部

歩いてみました

健康診断の結果も…芳しくない 自分自身も少し動くだけで…息苦しい 会社の階段を上がるだけで…心臓が痛い お医者様からは…もう少し体重を減らしましょうと言われ そんなこともあり 週に1度帰りの歩くことにしました o(^-^)o まずは1駅分を試してみました 3週続けて1駅分歩くことができました ♪♪♪ 今のところ気付くほどの変化は何もありませんが 少しづつ楽しくなってきた今日この頃です 次回から……

READ MORE

2020.02.15

カテゴリー
土木・造成

原美術館

こんにちは、土木部です。 先日、品川にある原美術館へ行きました。 人気の美術館ですが、老朽化のため年内に閉館となります。 小さい美術館の為、すぐに見学は終わってしまいますが、 人気のカフェも利用して満喫してきました。 ちなみに一番のお気に入りは テレフォンカードがないレトロな公衆電話です。 次はどこへ行こうか検討中です。       &nbs……

READ MORE

2020.02.08

カテゴリー
建築部
未分類

日本の行事

皆さんは節分の日、豆まきされましたか?または恵方巻食べましたか? 子供たちも大きくなって独立してしまうとそういう行事は何も しなくなってしまいました。日本の独特の行事も段々薄れて きてると感じてるのは私だけでしょうか? その代わりに海外の行事のほうが賑やかに行われているような 気がします。 日本の行事も改めて考え、その意味も調べつつもっと興味を 持つ一年にしたいと思いました。

READ MORE

2020.01.23

カテゴリー
建築部

五輪イヤー

2020年、いよいよ五輪イヤーですね。 開催に伴い、3つの祝日が開・閉会式前後に移動するのをご存知ですか。 海の日(本来は7月第3月曜日7/20)を開会式前日の7月23日に、 スポーツの日(本来は10月第2月曜日10/12)を開会式の7月24日に、 山の日(本来は8月11日)を閉会式翌日の8月10日に、 となります。 通勤・通学ラッシュや渋滞をなくし、選手の移動や警護などの 支障を減……

READ MORE