社員インタビュー INTERVIEW
建新の社員インタビューです
建新で元気に働く各セクションのプロフェッショナル達の声をお届けしております。
ワークライフバランス充実な
環境で神奈川一を目指します
リデイズ事業部 リノベーション部
副部長 Hさん
Hさんのインタビュー INTERVIEW 01
プライベートの時間を確保できる働き方に
魅力を感じています
前職の建築リフォーム業界では「残業は当たり前」といった環境で仕事をしていました。
そのため、業界のイメージからもあるように、建設・不動産業界ではなかなかオンオフの切り替えは難しいと感じていました。
入社前に、建新は神奈川県の建設・不動産業界では唯一の「ホワイト企業」という認定企業であるということ知り、どのような働き方への取り組みがあるのかに興味がありました。
そして、実際に入社してみたところ、今はワークライフバランスの確保を実感し、より良いパフォーマンスを発揮できるよう日々チャレンジしています。
お客様との信頼関係の築きがこの仕事への
最大のやりがいです
どの職種の仕事においても大切なことは人と人とのつながりだと考えています。
建新の「出会ったすべての人の夢を実現する」といった企業理念と、お客様の暮らしにとって大切な「衣食住」に関わることのできる、住宅・不動産業界に魅力を感じています。
子供の頃から「モノづくり」が好きでしたので、人の住まいを作り上げていくこと、またその過程で生み出されるお客様との信頼関係が何よりのやりがいに繋がっています。
働いた時間ではなく、
働きぶりを
評価してもらえる会社です
生産本部 土木部
係長 Sさん
Sさんのインタビュー INTERVIEW 02
人に頼ってもらえることがモチベーションに繋がります
私は、土木部の土木管理課として、現場の工程管理、請負の造成工事に関する提案や見積をしながら、宅地を仕上げるために必要な造成費用の計算という業務を任せてもらっています。
こちらの業務は、土地を仕入れるかどうかの決め手になるため、建築部や土木部などの生産側の従業員が最初から携わることがないところから携わることができる重要な仕事です。
「任せていただいている」「人に頼ってもらえている」という点が仕事へのモチベーションにも繋がっています。
今後は、造成費用の計算の前段階である「造成計画案の作成」も自分自身でできるようになりたいです。
成長しやすい環境があると思います
年間で定められている休日が多いため、自分がどれだけ効率よく仕事するかで、プライベートを充実させることができます。
それに加え、効率よく仕事したことによる評価制度が整っていることが社員にとって、会社にとって良い影響を与えていると思います。
部署内はもちろん、部署間でも意見を伝えあえる環境のため、評価をしてもらうにあたって、「自分が何をすればいいのか」、「目標に対してこういう取り組みをしたい」ということも相談しやすいです。
神奈川一チャレンジする
“建新”で成長していきたいです
販売推進部 Kさん
Kさんのインタビュー INTERVIEW 03
お客様に建新の物件の良さを知ってもらいたいです
販売推進部として、建新の物件をお客様に販売するという仕事をしています。
お客様の要望を伺い、理想の物件をご提案できるように努めており、お客様に喜んでもらえることが何よりのやりがいです。
特に、未完成の物件の契約の際に、お客様の理想に近い物件を提供できたときに喜びを感じます。
立場問わず相談しやすい環境だと感じます
1社で仕入れから販売まで担っている建新だからこそ、現場監督や設計担当にも意見を聞きやすいため、お客様からの問いに対して、レスポンス早く回答できるという点に魅力を感じます。
また、社長、専務をはじめとした上司の方々が話しやすい環境を作ってくださっているおかげで、部署関係なく相談や意見がしやすいと感じています。
また、私は2023年に新卒社員として入社しましたが、新卒だからと恐縮しすぎることなく、「新卒だからこそ、分からないことはなんでも聞いて」というような、経験が浅くても相談しやすい環境が建新にはあると実感しています。
よりお客様に喜んでもらえるために、より会社に貢献できるように、この環境を活かして成長していきたいです。
神奈川一チャレンジする
ホワイト企業“建新”
生産本部
建築部 係長 Fさん
Fさんのインタビュー INTERVIEW 04
現場監督としてのやりがいを感じています
私は、20歳のころから土地や建物に関する仕事に携わっており、直近10年ほどは現場監督として仕事をしています。
現場監督の仕事は現場を管理するだけでなく、買主さんや職人さんたちと打ち合わせをする必要があります。
打ち合わせの回数が多いため、職人さんたちの意見を理解し、無理のないようなスケジュール管理をします。
各職方さんの協力があり、何もないところから、1棟の建物が出来上がったときに達成感を実感できます。
また、職方さんから「やりやすい現場」と言ってもらえることは、現場監督にとってやりがいに繋がります。
神奈川一チャレンジするという心意気に惹かれました
神奈川県で1番を目指し、何事にもチャレンジする精神に賛同し入社を決意しました。
大きな目標を掲げている点や企業理念や目標に向かい全社員で意識を共有し、毎年成長を続けている点は非常に魅力です。
また、建新の魅力としてホワイト企業という点も挙げられると思いますが、前職を含め建設業界でこのようなホワイト企業は私の知る限りでは無いと思います。
休みはしっかり休めており、休みが多い分、通常業務をいかに効率良く進めるかということを大事にしています。
前年度は休みを利用し資格取得に充てる時間を作れ、2級施工管理技士の資格取得が出来ました。
第三者から高評価をもらえる
企業であり続けることを
目指します
グループ事業管理本部 主任
Sさん
Sさんのインタビュー INTERVIEW 05
認定があることで安心感が持てました
「ホワイト企業認定」を取得しているという点は入社を決定づける大きな理由となりました。
「ホワイト企業」と銘打っている会社は数多くありますが、第三者機関からの認定があることで安心や信頼感に繋がりました。
実際に週休3日制度、PCシャットダウン制度等で時間内に業務を終わらせるという意識が強まり、メリハリをもって業務に取り組むことができています。
社員の皆さんに楽しんでもらえることが
やりがいに繋がっています
広報やIR関係に関わる業務を担当しており、各種取材への対応や、社外媒体へのアプローチを行っています。
会社が取材を受けた媒体が発行され、実際に目にした際に自分自身が関わったんだなと実感が持てます。
また、社内イベントの運営にも関わっており、当日に社員の皆さんが楽しく参加してくださっていると準備をしてきて良かったと感じます。
社員とともに成長し続ける、
それが“建新”です
生産本部 設計部一課
Yさん
Yさんのインタビュー INTERVIEW 06
建新の魅力は、社員一人ひとりが挑戦し続け、
会社とともに成長していることだと考えています
私の目標は、「魅力的な住まいを設計できる建築士」になることです。
入社面接の際に、将来的に住宅設計をしたいという思いを伝えたところ、まずは建築部で経験を積むという提案を受けました。
将来的に住宅設計を行うためには、現場や宅地の造成などの経験が不可欠だと自分自身も感じていたため、「なぜ現場を学ぶ必要があるのか」という点を説明してもらい、納得した状態で、配属していただきました。
設計部に移動をした今でも、建築部での経験は役に立っていると感じており、会社が社員1人1人の希望にできるだけ配慮してくれる点が建新の大きな魅力と感じています。
ワークライフバランスの充実を実感しています
建新では残業が少ないため、仕事が終わった後も資格勉強など、プライベートの時間を有効に活用できています。
私は、今年で入社3年目になりますが、業務時間外の時間を利用して、入社1年目に二級建築士、2年目には一級建築士の学科試験、簿記2級の資格を取得しました。
今年は、一級建築士の設計製図試験の合格を目指して、自分自身のスキルアップを図りたいです。
また、休みが安定して確保でき、週休3日制度もあることで、連休と平日休みの両方を取ることができ、趣味などに時間を充ててリフレッシュするだけでなく、個人の役所手続きの用事にも対応しやすい環境が整っています。
仕事も家族も大切に
していきたいです
生産本部 土木部
部長 Aさん
Aさんのインタビュー INTERVIEW 07
家族との時間を大切にしています
家族の時間を大切にしており、子どもの行事にはほぼ100%出席しています。
社長をはじめ、会社としても家族のために休暇を取得することに対して推奨してくれるため、より前向きに家族のために時間を使うことができていると感じます。
仕事を大切にすることはもちろん、家族と過ごす時間を大切にしていきたいです。
責任者として意識していることがあります
責任者が受講しているエグゼクティブ研修では、マネジメントや人の意見を尊重することなどの役職者に求められるスキルを学んでいます。
10年以上、土木部の責任者として仕事をしているため、年齢が自分よりも上の方々の上司になることもあります。
研修で学んだスキルは、自分中心に物事考えてしまうのではなく、現場側と管理側の異なる部分を尊重しつつ、本人の目線に合わせて意見を伝えようという意識に繋がるため、年齢問わず意見を伝え合える風通しの良い環境づくりに役立っています。
ALL-winを掲げる
建新に惹かれました
2024年新卒
生産本部 Kさん
Kさんのインタビュー INTERVIEW 08
住まいを届ける「ALL-win」な会社に惹かれました
元々商業施設やまちづくりに興味があり、学生時代は都市の勉強をしており、大学院への進学を検討していました。
しかし、その勉強を進めていくなかで、住宅に興味を持つようになり、就職活動を始めました。
そして、企業理念「ALL-win」の「すべての人々に すべての土地で 存在価値を示し より良い暮らしを より低価格で提供する。」というメッセージや会社関係者はもちろん、協力会社の方、その家族も幸せにするという理念が素敵だと感じ、建新への入社を決めました。
社員の成長を柔軟にサポートしてくれる会社だと感じています
2週間の新入社員研修を経て、配属先を決めるプレゼンテーションを行いました。
その際に、設計の仕事をしたいという希望を聞き入れてくださり、設計の仕事をするにあたって現場で経験を積むために、建築部や土木部などの生産部門内で順に学べるように配属先を決めていただきました。
社員の希望に対して、しっかり考えてくださっているということやジョブローテーションの柔軟性も建新の魅力として実感しました。
大学で建築について学んではいたものの、実際に現場に出てみないと分からないこともたくさんあると思うので、1つ1つ学んで成長していき、最終的に「新しい住宅のブランドを企画すること」が私の目標です。
女性が活躍できる
環境づくりを
一層推進していきたいです
2024年新卒 営業第一本部
Wさん
Wさんのインタビュー INTERVIEW 9
内定者の段階から社員教育に力を入れてくださる
企業はなかなかありません
入社前に毎月行われていた内定者研修では、コミュニケーションについて学び、学生の段階でも活用できることも教えていただきました。
また、入社前から同期と顔を合わせることができていたため、同期との情報交換はもちろん、自分と同じ状況の人がいることやどんな人がいるのかを知ることができ、入社時の不安が軽減されました。
入社と同時に、業務について学ぶスタートダッシュを切りやすい環境だと感じます。
性別関係なく「建新の社員」として見てもらいたいです
私は、営業職に配属されました。
社外の方々に「女性だから」「女性なのに」と蔑視されるのではなく、「さすが建新の社員」と思ってもらえるように、自分なりの営業のやり方を見つけていきたいです。
入社理由である「ALL-win」という企業理念への共感を忘れず、将来的には店長になって、女性が活躍できるような環境づくりをしたいと考えています。
そのために、今やるべきこと、これからできることを探していきたいです。
コミュニケーションを
一番大事にしています
営業第一本部
本部長兼統括店長 Kさん
Kさんのインタビュー INTERVIEW 10
プレイヤーから管理をする立場になって意識が変わりました
店長として、そして本部長として、組織づくりの中で一番に意識していることは、コミュニケーションです。
こちらから積極的に話しかけることで、相談しやすい雰囲気づくりや、報連相に繋がれば良いと思っています。
仕事の話に限らず、スポーツの話やお笑いの話などの様々な話をしており、営業先などで活かしてもらえたらとも思っています。
自分自身が営業のプレイヤーだったころは、「自分がどれだけやれるか」ということを重要視していましたが、今の立場になって、会社が示している方針を落とし込んでいくことに責任があるため、よりよい組織づくりをしていきたいと思っています。
会社の目標達成に向かって
建新に入社して、長い年月が経ちましたが、不動産営業未経験の当時の私を受け入れてくれた会社に感謝しています。
時代の流れとともに、仕事のやり方や環境も変わっていきますが、昔と比べると、建新の成長に伴い、知名度も上がり、成果を出しやすい環境になってきていると感じます。
会社の目標を達成するために、営業第三本部の責任者として貢献していきたいです。