BLOG

是非、ご覧になってください!

建新のスタッフが様々な内容の記事を定期的に更新しております。

2018.12.21

カテゴリー
不動産

年末年始及び新規案件

どうも!営業部です。 今年もあと10日となりました。 年末のお引き渡しに向けて現場も活気が溢れています。 個人的に年末年始にかけて少し楽しみな事ができました。 我が家では『ふるさと納税』を始めたようです。 何が届くかは秘密らしいので楽しみにしてます。 さて、造成工事が一段落した物件をご紹介します。 栄区の亀井町2棟現場です。 来年には建築工事も着工致しますので、随時UP致します。 ……

READ MORE

2018.12.20

カテゴリー
経理事務部

今年もあとわずか。

こんにちは、 今年も様々な出来事があった2018年もあと数日。 ブログをご利用の皆様、本年も変わらずご愛顧いただき 誠にありがとうございます。 残り、クリスマスも終わると直ぐにお正月。 ツリーやクリスマスグッズをしまったり、 大掃除をしたり、お正月の準備をしたりと家でも大忙し。 あと数日でなので頑張ります。 皆様におかれましては、年末に向けご多忙のことと存じますが 健康にお気をつけてお過ごしくださ……

READ MORE

2018.12.19

カテゴリー
建築部

オーシャンビュー seasonII

コンニチハ  建築部スズキです。 前回(←参照)の続きです。 Y市M町が上棟しました。 ルーフバルコニーからのビューがこちら この辺りでは一番高い位置で海を臨めます。 完成が3月なので、次は春のビューをUPします。 ……

READ MORE

2018.12.19

カテゴリー
建築部

初めての地鎮祭立ち会い

こんにちは! 建設部の鈴木♀です。 先日、某現場での地鎮祭に初めて立ち会わせて頂きました。 [caption id="attachment_2933" align="alignnone" width="712"] DSC[/caption] 神様は後ろ姿です。 初めて立ち会わせて頂いたのですが、 より一層精進せねばと心が改まる思いでした。 猿田彦の神様は土地を司る神様で……

READ MORE

2018.12.14

カテゴリー
建築部

年末

皆さんこんばんは   気が付けばもう年末です。 毎年1年が早く感じております。   振り返るのはまだ早いですが皆さんは どんな一年でしたか?   私自身は仕事もプライベートも忙しくさせていただいた1年でした。 来年は今年以上にフル回転で仕事もプライベートも過ごすつもりです。 ブログもフル回転で更新しなければ……

READ MORE

2018.12.13

カテゴリー
設計部

目に浮かぶ思い出はスロー

あっという間に年末になり、 目を閉じると今年の思い出が全て、スローモーションで蘇りますよね。 昨晩食べたメニューも思い出せませんが。   こんにちは、設計課のSです。   今回はR様邸のリフォームのご紹介です。 LDK及びお子様のお部屋をリフォームというご依頼で、 LDKにアクセントクロスを入れたいというご要望でしたので、 とりあえず適当なクロスを貼ったイメー……

READ MORE

2018.12.08

カテゴリー
不動産

社有物件

☆逗子市沼間☆ イメージパース完成しました!! シンプルですが、良い間取りです。 ……

READ MORE

2018.12.05

カテゴリー
建築部

某現場地縄張り

こんにちは! 建築部工事課の鈴木♀です! 先日、某現場の地縄張りを行いました。 [caption id="attachment_2897" align="alignnone" width="689"] DSC_7911[/caption] すでに公園があります! [caption id="attachment_2898" align="alignnone" width="6……

READ MORE

2018.12.03

カテゴリー
未分類

骨折しました・・・

土木部佐藤です。   2か月ほど前、バイクで通勤中転倒し左手首を骨折してしまいました。 5年以上バイクに乗っていますが初めての転倒です。 死ななくてよかったーと心の底から安堵しております。 左手を使えない生活は想像よりも大変です。 車、バイクに事故やけがの危険はつきものですが、より一層の注意が必要だと思います。 気を付けましょう!  

READ MORE

2018.12.01

カテゴリー
不動産

もうすぐ完成です。

どうも!営業部です。 横浜市金沢区釜利谷西2丁目の新築1棟現場のご紹介です。 土地面積:167.41㎡(50.64坪) 建築面積:104.96㎡(31.74坪) 建物は完成して残すは階段付近の外構工事です。 広々とした庭スペースを確保しておりますので、ガーデニングなどにも 最適です。 ……

READ MORE