建新ブログ BLOG
2019.02.28
- カテゴリー 建築部
痛いです。。。(ToT)
気づかぬうちに
利き手の中指に雑菌が入り
只今腫れて痛いです。。。
最も辛いのはお箸があたり
食事をするのに不便な事です。
早く治して思い切り
食べたいです。
2019.02.25
- カテゴリー 建設部 業務課
いよいよ始まってきました。
こんばんは。
建設部業務課のKです。
金沢区釜利谷西にて建築工事が順次進んでおります。
日当たりがいい場所なので太陽光パネルを設置予定です。
よりよい、宅地づくり、住まいづくりができるように取り組んでまいります。
不動産や土木・造成・外構工事、リフォーム相談なんでも結構ですので、お気軽にお問合せ下さい!
……2019.02.23
- カテゴリー 設計部
通勤途中の富士山がきれいでした。
こんにちは。
最近、日中は過ごしやすい気温になってきましたね。
でも朝・夜はまだまだ冷えますので、みなさんも体調には気をつけてください。
また、花粉症の方にとっては嫌な時期になってきていると聞きます。
幸い私は花粉症とは縁がないので、どんどん暖かくなるのは非常にうれしいですが。
私の通勤途中(自宅近くですが)で天気が良ければ、富士山が眺望できるポイントがあります。
先日……

こんにちは、建設部二課です!
今日は普段の現場をチラリとご紹介したいと思います。
まずはこのお方…
[caption id="attachment_3196" align="alignnone" width="438"] DSC_8084[/caption]
クリーニング屋さんです!
このときはリフォームでのお仕事だったのですが、
空き家のクリーニングとのことで玄関の吹……
こんにちは。
本日、お引き渡し前の現場(横須賀市馬堀町)
に行ってきました。
以前に「海が見える家」でご紹介した現場で
工事も残すところ外構工事のみとなりました。
窓側のカウンターは、”ゆっくり海を眺めながら軽食”
出来る空間となってます。
階段は幅広タイプでお荷物の搬出にも便利です。
……
逗子市社有物件
駅まで平坦☆3棟物件
近日公開予定です☆
……
こんにちは建設部です。
三浦海岸の桜まつりに週2回のペースで通っています。
2月初旬に行った時は一分咲き程度でしたが
昨日行った時は4分咲き程でした。
早く満開にならないかと楽しみに行っています。
何度も通っているもう一つの目的は駅前にあるテント村のマグロちまきです。
何度通ってもマグロちまきが売り切れ!!
今度こそ!と思いながら昨日やっとマグロちまきを買う事ができました。
本日の……
どうも!営業部です。
インフルエンザからやっと戻れました。
次は・・・花粉の季節です・・・
さて、タイトル通り秘密の物件の進捗状況をお知らせいたします。
横浜市金沢区の4棟現場になる物件です。
解体工事がほぼ終わりましたって言う写真です。
こうご期待!
……



