建新ブログ BLOG
2024.12.27
- カテゴリー 新卒ブログ
冬を快適に過ごすために
こんにちは!
川崎店の樺島です。
今年も残すところわずかになってきました。
本格的に寒さも厳しくなってきて、はやり病にも気を付けたいところなので、
皆さん手洗いうがいをしっかりして、体調管理に気を付け、今年残りラストスパートを頑張っていきましょう!
そんな寒さの厳しくなる季節では、お部屋を暖かく保つことは非常に大切です。
私自身も家にいる間は、暖房をずっとつけて寒さをしのいでいます!
ただ、一部屋温めることは出来ても、家全体を温めることはなかなか出来ないことが、冬の悩みとして多いのではないでしょうか。
そんな暮らしの悩みを解決するシステムが、建新の物件には導入されています!
それは建新の建物プランの中でも、ハイグレード仕様のワイズヴェリーに導入されている「熱交換換気システム」です!
(ワイズヴェリー 幸せに、とってもワイズな性能を。閲覧日:2024年12月14日)
こちらは外気の温度を調節しながら室内に給気する 24 時間自動換気です。家の中の快適な温度はそのままに、新鮮な空気を家中に満たしてくれます。暑い夏では温まった空気を、寒い冬では冷たい空気を適切な温度で給気してくれるため、冷暖房の効力を高め、快適な室温にキープしてくれます。
また、ただ換気するだけでなく、熱交換ユニットの内部には、フィルターがあるため花粉やPM2.5などの細かな粒子の侵入をキャッチしてくれるため、空気清浄の役割も兼ね備えています。
私自身、花粉症をもっているため、自宅にこの機能が備えられていればおうち時間をより快適に過ごすことができそうです!
空気に関わることでもう一点ご紹介したい設備がございます!
それは「サーキュレーション空気清浄システム」です。
(ワイズヴェリー 幸せに、とってもワイズな性能を。閲覧日:2024年12月14日)
こちらは空気清浄と室内の空気の巡りを良くすることに特化したシステムです。
熱交換ユニットで新鮮な空気を給気するだけでなく、生活していく中で汚れていく室内の空気は、このシステムがきれいにし、家全体の空気を循環してくれるため、新鮮な空気を届けることはもちろん、冷暖房の空気も各部屋など家全体に届けてくれます。
熱交換ユニットとサーキュレーション空気清浄システムによって、空気清浄機を置く必要もなくなります!
室温を適切な温度に保ち、各部屋にきれいな空気を届けるこの二つの魅力的な設備は、日々の暮らしをより快適なものにしてくれます。
そんな理想的な設備が揃った設備が、ワイズヴェリー仕様の物件には備え付けられていて、その他魅力もまだまだあるので、気になった方は実際に見て頂けたら嬉しいです!
———————————————————————————————–——————–——
新卒ブログでは、魅力あふれる横須賀の街や建新について、これからもたくさん発信して
いきますので楽しみにしてください。
また、建新ではブログの他に各SNSにて神奈川県の魅力や建新のお家について発信してお
ります。フォローやチャンネル登録の程、よろしくお願いいたします!
【YouTube】
【TikTok】
【Instagram】
【Twitter】
【Facebook】
————————————————————————————————-——————–—